トワイライト大人ログ

いつかまた、この国のどこかの街で。

Only So Much Oil In The Ground

今年初旬、もうサイズが入らなくなった衣服をはじめ、
およそ1キロリットルぶんぐらいの物質を廃棄していた際、
おそらく2012年ごろに買った中古レコードの袋が出てきました。
 
この中古レコード屋さんは、札幌狸小路メイド喫茶と同じフロアにあり、
当時、メイド喫茶の15:00の開店前に、知人と立ち寄った日に買ったレコードのはず。
袋の中身は、David Sanbornのアルバムと、Tom Scottのアルバムでした。


 
どうしてこれらを選んだのかまるで記憶にないんですが、
誰の影響でもなく、私自身が選んだのは確かだと思います。
そしてすっかり忘れ去られていた。
 
2012年当時にしては珍しい選択だと、我ながら思いました。それはなぜかというと、
その頃は僕にとって、音楽やその他もろもろに、
他者とのコミュニケーションツールとしての性能が重視されていたから。
自分のために選ぶというより、誰かとお話をするために商品を選ぶような傾向が強かったです。
それはCDでも、各種デジタルデバイスでも、雑誌でも、コンサートチケットでも、航空券でも握手券でもそうでした。
 
レコード屋よりも奥にあるメイド喫茶で、いつもの従業員さんやお客さんと、
さまざまな物語が共有されていた。
 
2010年代前半のいわゆる「アイドル戦国時代」とは、
その場所で共有されるために、非常に適したコンテンツだったんじゃないでしょうか。
AKB48SKE48に始まり、より汎用性が高い物語の数々に、我々の関心は移っていきました。
でんぱ組.incなどは、秋葉原の飲食店から出てきたグループですから、
我々の空間の先に想像を描きやすい存在だった。いろいろな人が集まってきました。
 
そこから5年ぐらいの年月が過ぎ………。
 
レコードに針を落とし、
マーカス・ミラー作曲「Run for Cover」が流れてきたとき、ちょっと不思議な感覚がしました。
昔ってほど昔じゃないけども、過去の自分が、
いつか必要になるものを選曲してくれたみたいな感覚がありましたね。
 
http://www.youtube.com/watch?v=DO_pl-L5vnY
 
この1年ぐらいで考えるようになったことなんですが、
私というリソースは有限であるということです。
かつてTower of Powerは「いつまでもあると思うな地中の原油」と歌いましたが、
有限なのは地球ばかりではなく。
 
年に何度も発熱して、大音量を聴けば中耳炎を起こしてライブ用耳栓必須になり、
あれだけ酒飲みだったのがお酒が飲めない体質に激変し、足腰も弱くなると、
それに気づかないわけがない。
 
自分の枯渇。そんなこと考えたこともなかったあの頃の状態と、
それを意識し始めてしまっている状態で、
同じ考え方や感覚でいられるかというと、そうではないでしょうね。
 
それがどう変わったかとか、次はどうなりますよってことは、

このレコードを見つけたときと同じように、
あとあと振り返ってみないと自分でもわからないかもしれんのですが……。

ただ、言葉にして明示したくはないけど、思っていることはあります。
 
あらゆることに、コミュニケーションツールとしての性能を重視していたのは、
そのときだったから出来た貴重なひとときだったのです。

楽しかった日々でした。

ハロプロの写真を収納する方法

昨年の冬のハロコンから、ハロー!プロジェクト系の公演を観に行くようになり、

グッズ販売で写真を買うことが増え、問題になってきたのがその収納方法です。

 

グッズの写真には次のサイズがあり、1つのアルバムだけでは対処できないのです。

・L判(グループ全員の写真セット)

・L判+スリーブ付き(コレクション生写真 スリーブとは高透明のクリアポケット)

・2L判(2枚組のソロ写真セット)

・A5ワイドという曲者サイズ(日替わり写真)

 

2018年2月現在、下記画像のようにまとめております。

2017夏の石田のアルバムのみ公式商品で、あとは用途別に揃えました。

大きく分けて2つの収納方法に区分けできます。

・高透明のフォトアルバム

・B5バインダー+クリアポケット

 

まずは高透明のフォトアルバムについて。

これはもうセキセイが重宝しまくりですね。

かつてメイド喫茶で撮ったり収集した写真を収めるアルバムをあれこれ探していた頃、たどり着いたのがこのメーカーのアルバムやファイルでした。とにかく透明度が高い。

 

札幌大通の、大丸藤井セントラル1Fのアルバムコーナーにたっぷり置いてあって入手もしやすいです。

セキセイKP-80G 2L判を80枚収納できます。

 

手前はハロショの商品。L判40枚収納、これも使い勝手はかなり良いです。

左上がセキセイKP-60P ハガキ60枚収納。

右上がセキセイKP-80G L判80枚収納。

 

ハガキのアルバムをなぜ用意したかというと、

「コレクション生写真」を、スリーブに入れた状態で収納するためです。

アルバムはハガキの厚みを想定して作られているため、1ページ2枚の背中合わせ収納はちょっとできないです。1ページ1枚で。

 

コレクション生写真は、1枚1枚の袋にボール紙の台紙も入ってるんですが、そこまでの収納はできませんでした……。

 

以上、ここまでが高透明フォトアルバム編でした。

 

さて、いよいよ曲者サイズの「A5ワイド」です。

「A5」ではありません。A5のファイルに入れると縦がハミ出ますw

 

公式では1500円で48枚収納のアルバムが販売されていますね。

(私は使ったことがありません……。)

www.elineupmall.com

 

Googleで「A5ワイド アルバム」で検索するとコクヨの「ノビータ」という製品がヒットしますが、ダメ!これは罠です。使えません!!

なんと、収納ポケットが上下2つにガッツリ区切られて分かれている代物なのです!

ウソだと思ったらLOFTとかにあるんで、現物を探してみましょう。

 

私はB5の26穴クリアポケットと、B5バインダーを使っています。

クリアポケットはマルマンL470F……ヨドバシカメラの通販→店舗受取で買いました。

バインダーはキョクトウ PAPELEUR LN36LB……これはロフト札幌店にて。

 

クリアポケットに関しては、果たしてこれが最終解なのか疑問が残っております。

 

というのも、透明度が高いクリアポケットが全然見つからないんですね。

現状使ってるマルマンは、50枚入ってて安かったから使っているまでで。

恐らくクリアポケットが、写真ではなく書類の収納を想定しており、指紋が付かないようにとか、蛍光灯の反射などを考慮して透明度の高い商品がないのかなと推測します。

 

バインダーは色々と考えたところがあります。

まず、26穴ではなく2穴のファイルも考えましたが、ページをめくるときに2点でビニルと写真の重量を支えるのは不安定と判断。

次に、バインダーの閉じ具の部分の材質。金属かプラスチックか。

金属だとバインダー自体の重量が重くなります。プラスチックは写真が大量になったときにその重量に耐えられるのか……。迷った果てに、プラスチックの閉じ具の製品にしましたが、全く問題は出てません!

 

PAPELEUR LN36LBで収納できる写真の数量は、クリアポケット30枚、1袋に2枚の写真を収納するので写真60枚まででした。

バインダーの最強のメリットは、順番変えが容易にできることですね。

 

商品ページへのリンクを全然置きませんでしたが、

型名(と札幌で入手できる店)はしっかり書いておいたので、いつかどなたかの参考になれば幸いであります。

 

さて、今後探さなければならないのが、

CDシングルについてくる「トレカ」の収納方法ですね。

名刺やカードのファイルが使えないんですよね。

 

いい方法や商品が見つかったらここでまた情報を載せようと思います。

ではいつかまた。

Help me!!/モーニング娘。(2013)


モーニング娘。 『Help me!!』 (MV)

http://youtu.be/adKxssyO5iE

 
「Help me!!」

2013年1月23日シングル発売。今日で5年となります。
 
背景に全国の様々な都市の写真が合成されているMV。
ループ化前の札幌市電すすきの電停(現在は改築され、もうありません)
そこから東向きに見た国道36号線(ただし、遠くにある風景は札幌ではない)
名古屋テレビ塔が鞘師、さっぽろテレビ塔が石田、博多ポートタワーが佐藤……。

 

こんな素晴らしい映像を、ついぞ最近まで見たことがありませんでした。

当時の時代背景を色々と思い出してみます。

 
 
2013年は、様々なアイドルが、「全国戦略」に出た年ではないでしょうか。
AKB48の5大ドームツアーと「恋するフォーチュンクッキー」がこの年です。
NHKの朝の連ドラは「あまちゃん」でした。このドラマがローカルアイドルを題材としていたため、しばしば、私をアイドルヲタクと知る人からは「あまちゃん見てる?」とか言われた想い出があります。

 

そんな質問を受けたときは、こう答えておりました。

「わざわざドラマを見なくても、実在のアイドルグループがドラマを提供してくれていますから……。」と。

このときはまだ、アイドルグループの物語性やドキュメンタリー的演出に対して、僕が懐疑的になってなかった、今から見れば幸せな状態でありました。(佐村河内事件のニュースを見る以前と以後で感覚が違っている。)

 

僕にとっては、でんぱ組.incの年でした。渋谷で行なわれたファンクラブ「でんぱとう」の第一回イベントを観に行ったことは、今でも私のアイドル史における自慢ごとの一つです。台風18号で開催が危ぶまれた日比谷野音のライブも忘れません。

そして同じ時期に、AKB48の札幌ドーム公演で「SPR48」の結成はないとはっきり宣言があり、

あーあ俺たちは棄民になってしまったんだ……と残念な気持ちで会場を後にしたこともよく覚えています。

 

自分の地元というものは、天然の鎖国であり、
アイドルから戦力外通告を宣告された土地なのだという意識。

そういう前提が、自分らにはずっとずっとありました。
大きなグループは拠点をおかず、小さなグループには「全国ツアー」から外されることは常でした。

2015年あたりから、かつて「アイドル戦国時代」と呼ばれた熱量が冷めゆく中で、特定のグループに限らず、次のツアーに札幌がないとか、リリースイベントで他の地域は回るけど札幌はない、そんなことはもう今さら当然の範疇で、驚かなくなっていました。
 

 

しかし、ハロー!プロジェクトは違った。

 

2013年、13年ぶりのハロコンと6年ぶりの娘。単独コンが札幌で開催されていたんですね。2015年にはカントリー・ガールズのメジャーデビューが札幌で発表され、2016年には「ハロプロ研修生北海道」が始動。

 
そして現在。

モーニング娘。'17のシングル売り上げが北海道では前作から159%増加し、
ツアーの札幌公演が1日2公演から、次回は2日4公演に増えることが決定。

明らかに何かが起こっているのです……。

 

10月のライブのグッズ販売列で、全国渡り歩いてるヲタクがこんな会話をしてたのが聞こえました。

「どうしたんですかこの人だかりは!

鞘師やさゆが居た頃だって、こんなに人はいなかったですよ!」

 

でもそれは、決して突発的なものではなくて、
鞘師やさゆが居た頃、2013年から戦略を持って頑張ったからですよね……。

アイドルは一日にして成らず。

 
5年を経て、「ピンチから掴みとる栄光」という言葉が、

僕には最高に輝いて見えます。

それでもここは風の街

モーニング娘。'17のアルバム「⑮ Thank you, too」を購入。

 

HMVの通販だと安かったようだけど、あえて店舗で購入する予約にした。
札駅ステラのHMVには、本年複数のイベントで大変お世話になりましたし……。
Web注文で店舗受取って一番使いやすいです。ヨドバシでも愛用してますw

 

昨今のアイドル界で目立ってきたこと。

CD発売とライブの順番が違ってきたことですね。

 
CDがまず出て、それからライブやツアーで収録曲目を再現するという流れが、
どこのジャンルに於いても、それが多数派というコンセンサスさえあったように思いますが、
その流れでないものも増えてきた。
 
この「Thank you, too」もライブが先。思い出す風景が色々とあります。

仙台サンプラザ。朝から”We are”ツアーのグッズ販売列に並び、

Koboパーク宮城に移動して日本ハムファイターズの最終戦を見て、

そこからまた仙台サンプラザに戻って夜公演にハシゴしたんです。楽しかった。

 
当初は”We are”ツアーのセットリストに含められた複数の「未発表曲」があり、
アルバムが出ることとタイトルが発表されたのは……札幌の昼公演です!

 

初回盤のジャケット写真、ど真ん中に石田亜佑美がいるのがとても素敵。

今シーズンのMVPを選ぶとしたら絶対に石田ですね……。

日本国道路元標

わたくし、人に自慢できることが一つだけあるんです。

旅行に出たときに、僕のいる周辺地域の天気予報が降水確率ゼロになること。

(まあ、ならない日もたまーにありますが)

 

さて、今年のいわゆるゴールデンウィークは旅に出ませんでした。

でも、旅には出ないけど目的地がありました。

 

札幌の東西南北条丁目の起点たる、さっぽろテレビ塔が見える場所、

札幌市役所、豊平館跡、NHK札幌放送局がすぐそこにあり、

近隣に国道5号線の起点や北海道里程元標も近くにある、

札幌にとっての東京日本橋地区にある、

「わくわくホリデーホール」

 

ここは僕の自宅から最も距離も交通も近いライブ会場でもあります。

2017年5月3日、あさ、自宅出発前に天気予報を見てみましたところ……

 

 

うおおおっ!まるで旅行先のような、降水ゼロ予報!

どうやら今年のゴールデンウィークは、

Traveling Without Movingになりそうですね……。

JamiroquaiがVirtual Insanityを書いた発想元といわれる札幌地下街もすぐそこ、ということでw)

 

この日私が向かったライブは、

モーニング娘。'17コンサートツアー春〜THE INSPIRATION !〜」

 

少なくとも自分がモーヲタを自称しだした2002年ごろから、

ずーっと大好きだった曲のタイトルでした。

ドラム:佐野康夫 ベース:小松秀行

僕がハロプロの音楽に注目したきっかけが佐野さんのドラムでした……。

15年間、さまざまなアイドルグループが変遷していっても、不動の金字塔。

 

モーニング娘。を観に行こうと思ったのは昨年の12月のこと。

記録的な大雪で札幌のコンサートが中止になったというニュースが流れたときです。

この日、チケットは持ってませんでしたし、

コメダ珈琲はてなの仲間とオフ会してたぐらい、無縁の場所にいたんですが、

「あれ、行ってみたいかも……?」と思い始めてました。

 

で、12月31日、この国の道路の起点がある東京日本橋で、

T-SQUAREのカウントダウンライブを観に行く前に、隣のビルの映画館で、

ハロプロのカウントダウンライブの中継を観てました。

 

 

もしかすると2017年はGet Backなのかもしれない……と考えるようになり、

そんな中で春のツアータイトルが「THE INSPIRATION !」であることを知り、

これはもう、行くしかないねってことになりました。

 

以下、開演前に買ったグッズです。

何より最優先が、ツアータイトルの入ったTシャツ。

あとは誰推しとかは特にないので、可愛いなと思ってる子の日替わりと

ランダムの2枚と、DVDマガジン

 

カキツバタ……あれはいい花です。鶴舞公園を思い出します。

カキツバタ つゆぐもり パチンコ 駄菓子

ドラゴンズ テレビ塔 銀の柱……w

 

それにしても驚異的な女性ファン率でした。

昨日の昼公演はオレンジ色のサイリウム持った女性客が周りにたくさん。

 

 

夜公演は立見禁止のファミリー席から、Vixenの双眼鏡で見てました。

ファミリー席は2月のハロコンで初めて座ったんですが、独特の雰囲気があります。

 

昼でだいたいの流れを1度見てから、夜はファミリー席からの俯瞰で復習し、

座ることで足腰の疲れも癒すという観賞スタイルが最強だということに気づきました。

自分自身の加齢に合わせたアイドルヲタクの終着点って感じがしますw

 

特筆しておかなきゃって点、石田亜佑美がカッコよすぎた。

選手人生における全盛期って感じがしましたし、

日本のアイドル界の頂点と言ってもいい。

昼公演で佐藤優樹さんが石田さんの笑った顔を「にゃんこみたいな目」と表現したのも印象に残りました。

 

さて、今日5月4日は札幌ドームに行ってきます。

今日も引き続き天気が良い!

西暦2017年第3.5回初詣に行ってまいりました件

2017年酉年。年男なので複数回、三大都市で初詣してます。
(それのどこが”初”なんだということはさておき・・・w)
  
年末詣 福徳神社(芽吹稲荷)/神田明神/築地波除神社/浅草寺浅草神社
第一回(元旦) 湯島天満宮神田明神日本橋水天宮/上野東照宮不忍池弁天堂・大黒天堂
第二回(ほぼ春節) 熱田神宮豊國神社/真田山三光神社/善福寺/興徳寺/大阪天満宮露天神社(お初天神
第三回(紀元節一週間後) 北海道神宮
 
第二回から御朱印帳を持っていくようになりました。

大丸藤井セントラルで購入したものです。
 
そして新年度になり第3.5回。伏見稲荷神社。

交通安全のお守りも買ってきました。

今年は特にどこも行きませんが、大型連休で家族や友人が帰ってきますからね。
 
札幌水天宮。

市電が混雑したので地下鉄に乗り換えようと思って降りて、

中島公園に神社あったっけなー、と思ったら、北側、

Zepp札幌すぐ近くにあるんですねえ、知りませんでした!

今後はライブやイベントがあったら必ず参拝してから向かおうっと!